2020.09.09 ☆ブログ☆ カワウソタケ 区内の、呑川沿いの桜を診断して歩いています。 古い木が多く、傷んでいる木もあります。 この木は、樹勢も悪く、キノコがびっしりと発生しています。 これは、カワウソタケ。 表面に毛が多く、カワウソを連想するところから名前がつけられています。 🍄🍄🍄 《 裕 》 世田谷区の植木屋 さくら庭園 樹木医 川瀬 裕一郎 前ページ 一覧へ戻る 次ページ Category ●樹木診断記! ★施工例 ★樹木医業務 ★求人情報 ☆ブログ☆ 1. 親方日記・鶴田竜児 2. 樹木医日記・川瀬裕一郎 3. 事務員スズキの庭日記 New Article 2021.02.25 おまけ 2021.02.22 河津桜 2021.02.22 ボケ Archive 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月