2020.09.16 ☆ブログ☆ ヒラフスベ まだ、深沢の呑川沿いを桜の診断をして 歩いています。 古い木が多く、傷んだ木が多いです。 この桜の木は、きのこだらけでした。 大枝には、ミダレアミタケ。 同じ枝には、ミダレアミタケも。 大枝の付け根には、ヒラフスベも発生しています。 きのこマニアの私としては、きのこの観察には、この桜の木は最適なのですが・・・。 樹木医としては、枝折れや、幹折れの可能性を無くしていかなくてはならないので、 ちょっと微妙な感じです・・・。 🍄🍄🍄 《 裕 》 世田谷区の植木屋 さくら庭園 樹木医 川瀬 裕一郎 前ページ 一覧へ戻る 次ページ Category ●樹木診断記! ★施工例 ★樹木医業務 ★求人情報 ☆ブログ☆ 1. 親方日記・鶴田竜児 2. 樹木医日記・川瀬裕一郎 3. 事務員スズキの庭日記 New Article 2021.02.25 おまけ 2021.02.22 河津桜 2021.02.22 ボケ Archive 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月