2020.09.22 ☆ブログ☆ キマダラカメムシ 桜に気には、必ずと言っていいほどこの虫を見かけます。 他の木にもいるのですが、特に、桜に多い気がします。 キマダラカメムシという、外来性のカメムシです。 中国原産のようですが、100年くらいかけて、九州~関西~関東と 分布を広げています。 背中の黄色い模様が、桜の樹皮にそっくりです。 どこにいるかわかりますか? 『 お ま け 』 我が家の、さくら。 ご飯を食べた後は、くつろいで、眠るだけです。 あー、満腹。 😸😸😸 《 裕 》 世田谷の植木屋 さくら庭園 樹木医 川瀬 裕一郎 前ページ 一覧へ戻る 次ページ Category ★施工例 ★樹木医業務 ★求人情報 ☆ブログ☆ 1. 親方日記・鶴田竜児 2. 樹木医日記・川瀬裕一郎 3. 事務員スズキの庭日記 New Article 2021.01.15 チャイニーズホーリー 2021.01.14 紅梅 2021.01.11 おまけ Archive 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月