2020.09.28 ☆ブログ☆ コムラサキ 秋を感じさせる実も色づいて来ました。 紫が目立つのは、「コムラサキ」 良く「ムラサキシキブ」と混同されますが、公園に多いのは 「コムラサキ」です。 よく見ると、葉や実の付き方に違いがあります。 コムラサキの実は、葉腋(葉の付け根)から少し離れたところに着きます。 ムラサキシキブの実は葉腋から出ます。 (世田谷区立二子玉川公園で) 《 裕 》 世田谷の植木屋 さくら庭園 樹木医 川瀬 裕一郎 前ページ 一覧へ戻る 次ページ Category ●樹木診断記! ★施工例 ★樹木医業務 ★求人情報 ☆ブログ☆ 1. 親方日記・鶴田竜児 2. 樹木医日記・川瀬裕一郎 3. 事務員スズキの庭日記 New Article 2021.01.27 梅 2021.01.25 椿 2021.01.25 冬芽 ベニバナトチノキ Archive 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月