2020.10.04 ☆ブログ☆ ミヤマシキミ コケやキノコを観察するために、富士山麓の青木ヶ原樹海に 連れて行ってもらいました。 樹海の中は、どこを見ても苔だらけ。 何十種類もあるそうです。 キノコもいろいろ出ていますが、 まず、赤い実が目につきました。 これは、ミヤマシキミです。 赤い実が秋を感じさせます。 面白そうなものがたくさんありそうなので、観察に夢中になって、 迷子にならないようにきをつけないといけませんね。 《 裕 》 世田谷の植木屋 さくら庭園 樹木医 川瀬 裕一郎 前ページ 一覧へ戻る 次ページ Category ●樹木診断記! ★施工例 ★樹木医業務 ★求人情報 ☆ブログ☆ 1. 親方日記・鶴田竜児 2. 樹木医日記・川瀬裕一郎 3. 事務員スズキの庭日記 New Article 2021.01.27 梅 2021.01.25 椿 2021.01.25 冬芽 ベニバナトチノキ Archive 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月