2020.12.14 ☆ブログ☆ マユミ 明るいピンクの実がたくさんついている木がありました。 ニシキギの仲間で、マユミといいいます。 昔は、弓の材料にも使われたそうです。 公園でもよく見かけますが、これだけたくさん実が付いているのは 珍しいですね。 (二子玉川公園 帰真園で) 今日の日の入りは、4時30分。 いつもは見れないのですが、今日は、会社に早く戻ったので、 ちょうど、「日の入り」を見ることが出来ました。 写真ではうまく撮れませんでしたが、とても綺麗でした。 《 裕 》 世田谷の植木屋 さくら庭園 樹木医 川瀬 裕一郎 前ページ 一覧へ戻る 次ページ Category ●樹木診断記! ★施工例 ★樹木医業務 ★求人情報 ☆ブログ☆ 1. 親方日記・鶴田竜児 2. 樹木医日記・川瀬裕一郎 3. 事務員スズキの庭日記 New Article 2021.01.25 椿 2021.01.25 冬芽 ベニバナトチノキ 2021.01.25 多摩川の夕日 Archive 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月