☆ブログ☆
アオサギ
野川の川の中に2羽のサギがいました。
白いのが1羽、斑模模様が1羽。

白いのは、後ろ向きなのではっきりわかりませんが
「チュウサギ ?」

斑模様は「アオサギ」かなと思ったのですが、見慣れた色と違う感じです。

起きたばかりなのか、魚を捕るでもなくポケーッとしています。

上流の橋で折り返して戻ってくると、まだポケーッと
していました。

ポケーッとした鳥を、私もずっとポケーッと眺めていました。
鳥もきっと「あのおじさんポケーッとしてるけど大丈夫なのかな?」と
思ったでしょうね。

帰ってから調べると、斑模様は「アオサギ」の若鳥のようでした。
「調布市内の野川で 」
世田谷の植木屋 さくら庭園
樹木医 川瀬 裕一郎