★樹木医業務
サクラ こぶ病
ここ数日、緑道のサクラの初期診断でひたすら歩いています。
サクラの枝がこぶになっているのを時々見かけますが、
これは「こぶ病」という病気です。
今日も、こぶが出来たサクラを見かけました。
Pseudomonas syringae(シュードモナス、シリンガエ)という
細菌が原因です。
こぶの周りにはよく、ヤニが出ていることがあります。
コスカシバという蛾の幼虫が枝の中で樹皮の下の形成層を
食べている穿孔痕です。
以前から、こぶ病を媒介するのはコスカシバでないかと思っているのですが、
このサクラのほとんどのこぶに、ヤニが見られます。
やはり、コスカシバが関係しているのではと改めて思いました。
《 裕 》
世田谷の植木屋 さくら庭園
樹木医 川瀬 裕一郎
Category
New Article
Archive
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月