-
☆ブログ☆
多摩川の雲 12月14日
昨日は、時々雲を眺めることが出来ました。 広々とした空に、のびのびと雲が浮かんでいるような、 …
-
☆ブログ☆
東京外環プロジェクト
会社のそばで、東名から外観につなげる工事が 行われています。 ずっと、気になっていたので…
-
☆ブログ☆
喜多見の朝 12月11日
今朝は、自宅から朝日を眺めました。 雲が多かったのですが、 雲の隙間から幻想的な光がさし…
-
☆ブログ☆
ナンキンハゼ
公園の木々が色づき始めて来ました。 ナンキンハゼも公園や街路樹でよく見かけます。 ハート…
-
☆ブログ☆
コゲラ
先日、下馬中央公園で樹木の外観診断を していたのですが、そばのケヤキの方から、 「コツ、…
-
☆ブログ☆
イチョウ
紅葉の綺麗な季節になってきました。 公園では、いろいろな色の紅葉を楽しむことが出来ます。 …
-
☆ブログ☆
多摩川の雲 12月7日
いつの間にか、年の瀬のせわしい季節になってしまいまいました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか?…
-
☆ブログ☆
白 鷺
事務所に戻る途中、野川の吉沢橋を通っていると、橋の上で 川を眺めている人たちがいました。 …
-
☆ブログ☆
多摩川の日の出 12月7日
多摩川の日の出はいつも綺麗なのですが、 今日は特に綺麗でした。 自分の日の出の写真の、年…
-
☆ブログ☆
センダン
センダンという気をご存じでしょうか? 公園などではたまに植えられていますが、それほど多くはあり…
Category
New Article
Archive
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月