-
☆ブログ☆
パンパスグラス
巨大なススキといった感じのパンパスグラス。 少しあるだけで花壇が引き立ちますね。 &nb…
-
☆ブログ☆
ススキ
秋と言えば、やはり、 ススキが登場しないといけませんね。 たまたま寄った公園での花壇にた…
-
☆ブログ☆
ホウジャク
以前、アベリアにホウジャク(蜂雀)というスズメガの仲間が 来ているのを見たことがあります。 …
-
☆ブログ☆
ベニバナハナゾノツクバネウツギ
一般的には、アベリアと呼ばれ、公園には当たり前のように 植えられていますが、和名は「紅花花園衝…
-
☆ブログ☆
センニチコウ
現場が駒沢公園のそばだったので、 休憩時間にちょっと観察会。 園路の脇のセンニチコウがと…
-
☆ブログ☆
喜多見の朝
我が家から見られる、喜多見の朝。 台風の接近で天気は下り坂です。 それでも日の出間際の空…
-
☆ブログ☆
バラハキリバチ ?
最近、この蜂を気にかけているので、 毎日のように見かけるようになりました。 バラハキリバ…
-
☆ブログ☆
ヤマトシジミ
どこでも普通に見られるシジミチョウですが、 とてもすばしっこいので、毎日のように見るのですが、…
-
☆ブログ☆
ペンタス
花壇に、秋の花が目立つようになってきましたね。 最近は、このペンタスをよく見かけます。 …
-
☆ブログ☆
喜多見の朝
出勤前、窓の外が赤っぽくなってきました。 日の出間近ですね。 …
Archiveアーカイブ
〒157-0068
東京都世田谷区宇奈根2-3-5
TEL.03-6875-0346
営業時間 8:00~18:00