-
☆ブログ☆
とき丸君 2023.8.29
朝、現場に向かおうと車に乗ると、 バックミラーに見慣れた赤いスカーフが映りました。 &n…
-
☆ブログ☆
多摩川の雲 2023.8.27
今日は、時々空を眺めて過ごしました。 (いつもですが・・・) &nb…
-
☆ブログ☆
多摩川の夕日 2023.8.26
暑さが少し収まって来ましたね。 夕方、時々、二子玉川に樹木の灌水に行くのですが、 灌水が…
-
☆ブログ☆
多摩川の夕日 2023.8.24
夕方、多摩川の土手に上がると、 ちょうど夕日が沈むところでした。 薄雲が夕日に染まり、と…
-
☆ブログ☆
キバナコスモス
せせらぎの流れる緑道で、キバナコスモスが 咲いていました。 秋の花を見かけるようになりま…
-
☆ブログ☆
コスカシバ
先週末、緑道のサクラの外観診断を していました。 …
-
☆ブログ☆
多摩川の夕日 2023,8.17
時々、多摩川の土手で空を眺めます。 いつ見ても空は面白いですが、 朝や、夕方は特に面白い…
-
☆ブログ☆
おまけ さくら 2023.8.12
今日は、台風7号の影響で、時々強い雨が降ります。 明日も雨のようで、1カ月ほど毎日4時間くらい…
-
☆ブログ☆
多摩川の雲 2023.8.12
連日の猛暑の中、毎日夕方3時から4時間くらい 公園の樹木に潅水をしています。 台風7号の…
-
☆ブログ☆
多摩川の雲 2023.8.11
猛暑が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 東京では、雨がずっと降っておらず、毎日の…
Category
New Article
Archive
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月