☆ブログ☆
クサフジ 2024.5.18
世田谷区による河川敷清掃活動に
参加してきました。
多くの方が参加して、なかなか楽しいイベントです。

河川敷では、パラグライダーの練習をする人もいます。
声をかけてみると、カナダの人で日本語がペラペラだったので、。
いろいろと教えてもらうことが出来ました。

今日は、もう一つ楽しみがありました。。
目黒通りを川向こうの川崎につなぐための橋が
建設中で、以前から気になっていたのですが、
今日は間近に眺めることが出来ました。


清掃活動で、草の中をごみを拾って歩いていると、
紫色の花が目につきます。

クサフジという、藤をすごく小さくしたような花ですが、
とても鮮やかな紫で、かわいいですね。


《 裕 》
世田谷の植木屋 さくら庭園
樹木医 川瀬 裕一郎
参加してきました。
多くの方が参加して、なかなか楽しいイベントです。

河川敷では、パラグライダーの練習をする人もいます。
声をかけてみると、カナダの人で日本語がペラペラだったので、。
いろいろと教えてもらうことが出来ました。

今日は、もう一つ楽しみがありました。。
目黒通りを川向こうの川崎につなぐための橋が
建設中で、以前から気になっていたのですが、
今日は間近に眺めることが出来ました。


清掃活動で、草の中をごみを拾って歩いていると、
紫色の花が目につきます。

クサフジという、藤をすごく小さくしたような花ですが、
とても鮮やかな紫で、かわいいですね。


《 裕 》
世田谷の植木屋 さくら庭園
樹木医 川瀬 裕一郎
Category
New Article
Archive
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月